手書きみたいにPDFに書き込める! リアルタイムで共有・共同編集も!
約30秒で簡単申し込み!
有料版と同じ機能のトライアル版が1週間無料で使えます!
01|製品概要
02|特徴
●簡単書き込みでペーパーレス
●リアルタイム共有/共同編集
●デバイス不問
03|メーカー紹介
04|よくあるご質問
製品概要 ~手書きの様なタッチ・簡単テキスト/マークアップでPDF編集~
Drawboard(ドローボード) PDFは、手書きの様なスムーズなインクタッチで直感的に操作できる簡単なインターフェイスと
ペン・タッチの両方に対応したテキスト入力/マークアップができるアプリです。
軽い操作感で紙とペンを使うような感覚で簡単にPDFにマークアップができます!
(国際規格 ISO32000に準拠したPDFに対応しています。)
弊社、豊田通商システムズは国内唯一の正規代理店です。
導入に際しての疑問やサポートに関してお気軽にお問い合わせください。FAQもご用意しております。
特徴 ~手書きみたいだからペーパーレス実現・リアルタイム共有/共同編集も~
◆ ペーパーレス化したいけど…やっぱり紙の方が書きやすい。。。
⇒ 手書きライクでメモ、マークアップも簡単!
◆ 原稿や設計図をいちいちメールしたりFAXしたり…共有が大変。。。
⇒ オフィスや現場、自宅等どこにいてもリアルタイムで共同編集できる!
◆ PC・スマホ・タブレット…デバイスがバラバラで管理が大変。。。
⇒ 様々なデバイスからアクセス可能!
メーカー紹介とお客様の声
Drawboard社は、設計および建設、教育、金融、世界中の人々に、より良い働き方を提供するシームレスなマークアップ ソリューションを作成しています。
生産性の高い PDF アプリとしてトップのパフォーマンスを誇る Drawboard は世界の仕組みを変え、紙への依存を変えました。
私たちは力を合わせて、紙を使わずに機能する世界を作り上げています。
ドローボードPDFを使ったお客様からの嬉しい声!
『他のアプリよりペンの反応が良いから手書きみたい!』
『マークアップ機能で署名も簡単に呼び出せる!』
『編集内容がリアルタイムで反映されるから、現場とオフィス間でのコミュニケーションが円滑に!』
よくあるご質問 ~FAQ~
- Q契約プランでどんな機能の違いがありますか?
- A
無料プラン(Basic)と比べて、有料のサブスクリプションプラン(Pro Plus/Pro Unlimited)では以下のような様々な機能をご利用いただけます。
<以下、有料版の機能を一部抜粋>
・Drawboard クラウドにアップロードできるファイル数の増加(50ファイル~無制限)
・プロツール
・ドキュメントビルダー(PDFの結合、分割、抽出等)
・グリッドレイアウト(方眼、罫線入りテンプレートの追加/挿入)
・カラーピッカー(注釈で使用する色のカスタム機能)
・テキストレビューのエクスポート(注釈のcsv/txtファイル出力)
- QDrawboard PDFアプリにアクセスできなくなりました
- A
利用規約の一部改訂に伴い、2023年3月以降、Drawboard PDF BasicプランおよびPro Liteプランをご利用の企業(ビジネスユーザー)様におかれましては Drawboard社より有料版移行のご案内メールおよびアプリ上での通知をさせていただいております。
上記ご案内よりおよそ1ヶ月程度でアクセス制限が実施されますので、継続してご利用いただく場合は有料のサブスクリプションプラン(Pro Plus/Pro Unlimited)のご購入をご検討ください。
- QMicrosoft Storeで購入する場合と豊田通商システムズから購入する場合の違いはありますか?
- A
当社から有料のサブスクリプションプラン(Pro Plus/Pro Unlimited)をご購入いただく場合は、どのプランをご選択いただいても「企業ライセンス」としてご提供いたします。
企業ライセンスは通常のライセンスと比べて次の違いがございます。
・請求書ベースでのご契約
・管理ポータル機能
・無制限のクラウドストレージ
・シングルサインオン(Pro Unlimitedプランのみ)
・Drawboard社による専属サポートサービス(Pro Unlimitedプランのみ)
- Q管理ポータルで何ができますか?
- A
管理者ポータルは、Drawboard PDF 企業ライセンスのアプリを使用するお客様が利用できるプラットフォームです。このプラットフォーム上で自組織で保有しているライセンスの表示および管理 (追加、削除、転送)が できます。
- Qユーザー登録、ライセンス付け替えはどうすればよいでしょうか?
- A
添付、導入手順書を参照下さい。【PDF】
- Q各種機能の使い方を教えてください
- A
各種機能説明、操作方法はDrawboard ヘルプセンターhttps://support.drawboard.com/hc/en-usを参照ください。
- Qその他お問合せ先
- A
豊田通商システムズ Drawboardソリューション窓口drawboard_info@ttsystems.comまでお問い合わせください。